スミヤ精機創業100周年を迎えました
2025年2月11日

2024年11月にスミヤ精機株式会社は創業100周年を迎えることができました。
これもひとえにお得意様及び皆々様のおかげと深く感謝しております。
大正13年に高浜の地で創業いたしまして、100年間事業を継続してきました。
創業時はスミヤ鐵工所として、瓦の荒土を成形する設備の製造から始まり
その後、部品製造へと事業内容は変わってきました。
昭和31年から豊田自動織機の一次仕入先として部品製造の受注が始まり、
これが大きな転換期になったと思います。
昭和35年にスミヤ鉄工株式会社となり、部品製造の中でも歯車部品を
手掛けるようになりました。
昭和43年にスミヤ精機株式会社となり、歯切り部品製造メーカーとして
現在に至るまで、人と技術が成長して、会社も成長することができました。
これから次の世代に向けて、スミヤ精機のモノづくりの精神
「学び、考え、実践しよう」をモットーに、
ともに働く仲間と一緒に成長を続けます。